新入荷 再入荷

期間限定30%OFF! 【きのこ】M1857●源氏新釈惣考[源氏物語新釈惣考]紫家七論[紫女七論] その他

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7259円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2259623979
中古 :2259623979-1
メーカー 6fff2b8b9042d4 発売日 2025-04-21 13:18 定価 11900円
カテゴリ

期間限定30%OFF! 【きのこ】M1857●源氏新釈惣考[源氏物語新釈惣考]紫家七論[紫女七論] その他


天然歯の形態学 1※裁断済み
源氏新釈惣考[源氏物語新釈惣考(総考)]・紫家七論[紫女七論]\r【判型】中本2冊。縦178粍。\r【作者】源氏新釈惣考:賀茂真淵注。石津亮澄校。/紫家七論:安藤為章(年山)作。伴資矩(香竹)跋。\r【年代等】文化13年1月作。文化13年12月刊。[大阪]奈良屋長兵衛ほか板。/元禄16年9月作。文化頃刊。刊行者不明。\r【備考】分類「物語・注釈」。源氏新釈惣考:巻末識語に「賀茂翁『源氏物語新釈惣考』一巻稿本、橋本稲彦がつたへたる本を、文字の誤などをたゞしあらためてかき清め畢ぬ。ときに文化十三年春三月、浪華、石津亮澄」とある。本書は『源氏物語新釈』(54巻・別記1巻・惣考1巻)の一部で、『源氏物語』の作品・作者にわたる総説。文化13年に石津亮澄の校訂で単独に刊行(「日本古典文学大辞典」参照)。/紫家七論:紫式部の人物像、『源氏物語』の本旨についての実証的研究の先駆的名著。『源氏物語』だけでなく、『紫式部日記』を初めて論拠に用い、式部や『源氏物語』についての中世的伝説付会を打破し、式部の生没年時、『源氏物語』の成立年時の説を提出し、今日細部についての批正を受けてはいるものの、その研究的原点としての意義は大きい。\r★原装・題簽付・美本。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、「紫家七論」1冊が9500円】。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です